街歩き
-
ホーチミン街歩き レユアン通り ~ 統一会堂
サイゴン動植物園から統一会堂までを結ぶ国際色豊か、緑豊かな通りです。1975年このレユアン通りを北ベトナム解放軍の戦車が通って統一会堂(旧南べトナム大統領官邸)へ無血入城を果たしベトナム戦争が終結。統一会堂、レユアン通りは、その歴史的瞬間を見てきました。ベトナムにとっては特別に意味のある通り、場所なのかもしれません。
-
ホーチミン街歩き グエンユー通りからサイゴン大教会
グエンユー通りも緑が多くとても落ち着いていて、のんびりと静かな風景も続く通りです。通りには地元の人たちで賑わう食堂や路上カフェ、サイゴン大教会近くになるとお洒落なカフェやレストランも数多く並んでいます。ぶらぶら歩くのも良し、サイゴン大教会や中央郵便局を眺めながら路上カフェでのんびりするのも楽しいかも。夕方過ぎて日が暮れてくると、教会前の聖母マリア像のあるロー
-
ホーチミン街歩き ハントゥイン通り
サイゴン大教会(聖母マリア教会)のすぐ横のこの通りは、市民の憩いの場となっている緑豊かな4月30日公園があり、その公園と教会を臨む場所にはカフェも並んでいます。この通りは、観光や街歩きの合間の休息には最高の場所です。公園にはカップルや、学生のグループ、昼休み中のビジネスマン…多くのベトナムの人たちがのんびりとくつろいでいます。暑さや喧騒から解放されて、木陰で
-
ベンタイン市場前のロータリーを渡ってみた。
ホーチミンでは昼夜を問わず、バイク、クルマ、バス、トラックが溢れています。特にこのベンタイン市場前のロータリーを渡ることは不慣れな旅行者にとっては非常に危険です。このロータリーにはハムギー通りやチャンフンダオ通りをはじめ4つの大きな通りが交差し、おまけにバスセンターもあってとても混雑しています。バイクやクルマ、バスがどんどん押し寄せるこのロータリーを横切るこ
-
ブイビエン通りからヘムを抜けてファングーラオ通りへ
ブイビエン通りは、各国からのバックパッカーで賑わう街です。ブイビエン通り、デタム通り、ファングーラオ通り界隈には多くのミニホテル、ゲストハウス、ツアーデスク、カフェ、レストラン、バーが集まり各国からのバックパッカー、旅行者まで昼夜を問わず賑わいをみせる街です。通り沿いにも細い路地にもカフェやゲストハウスがあり、生活者と旅行者がともに生活をしているというエリア
-
ホーチミン・ヤギ肉ストリート グエンコンチュー通り
ベンタイン市場南門から南方向に進んだこのグエンコンチュー通りの周辺には、美術博物館や骨董通り、ミリタリーグッズが並ぶヤンシン市場などがある下町風情と異国情緒がごちゃ混ぜになったような趣のある場所。そんなエキサイティングなエリアの一角、グエンコンティー通りとフォードゥックチン通りの交差点付近にヤギ肉店が並んでいます。ここはお昼前から開店するお店もあり、地元の人
-
ホーチミン街歩き ドンコイ通り
ホーチミンで旅行者にも人気のある通りと言えば「ドンコイ通り」ですね。ドンコイ通りはサイゴン川マジェスティックホテルからオペラハウス、ビンコムセンターを通りながらサイゴン大教会までのおよそ2キロの一直線の通りです。一流ブランドショップ、一流ホテル、雑貨ショップが並ぶドンコイ通りですが、その他にも通り沿いには歴史あるコロニアル建築物やホテル、レストラン、カフェな
-
ホーチミン サイゴン川河畔
マジェスティックホテルから交通量が非常に多い大通りトンダックタン通りを渡ると船着き場があります。そのサイゴン川河畔にはカフェやベンチが並ぶ小さな公園があります。夕暮れ時になると地元のカップル達もちらほら集まり、さらにサイゴン川のレストランクルージング船に乗り込む旅行者で賑わってきます。サイゴン川の流れ、行き交うフェリーや貨物船を眺めながら、河畔でのんびりと過